top of page

【12月16日(月)】つまみ細工で羽子板を作ろう!


千葉発祥の伝統工芸品「つまみ細工」で

お正月を彩る羽子板制作🎀


髪飾りや着物の飾りで誰もが目にしたことがある、「つまみ細工」。


実はこのつまみ細工、千葉発祥なんです!


丸く温かみのあるつまみ細工は、


江戸時代より武士の妻や町人の間で愛されてきました。


和の文化を代表する「つまみ細工」を使って、


お正月に欠かせないオリジナル羽子板を作りませんか?


できた羽子板はぜひご家庭でも楽しんでください!


たくさんのご参加お待ちしております!





講師:三宅とも子さまのプロフィール

・ハンドメイドサロン「ハーモニー」主宰

粘土クラフト、つまみ細工、インテリアフラワー等の楽しいハンドメイドの普及に努めている。

・千葉市きぼーる、そごう千葉店、花の美術館等で展示会開催

・公民館や自治体等の依頼を受け生涯学習講座、ワークショップ等を

多数開催

・千葉市文化振興財団登録アーティスト



たくさんのご予約お待ちしております!✨





▼イベントの詳細


【日時】

12/16(月)



16:00~17:00

受付はワークショップ開始15分前から。


【対象年齢】

小学生~高校生


【場所】

千葉公園芝庭「YohaSの寺子屋」

住所:

千葉県千葉市中央区弁天3丁目1-1

千葉公園賑わいエリア「芝庭」内


【お問合せ受付時間】

9:30~17:00

▼イベント予約はこちらから




0件のコメント

Comments


banner_rental.png
bottom of page