top of page
講座・イベント
2024年8月21日
【9/11(水)開催】廃棄野菜がかがやく!ハーバリウム制作✨
廃棄される野菜をハーバリウムに! ハーバリウムアーティストによるワークショップ! 野菜ソムリエと一緒に、廃棄される野菜を使った美しいハーバリウムを作りませんか? このワークショップでは、 食育について学びながら、捨てられるはずの 野菜...
2024年8月19日
【9/9(月)開催】栗で草木染め🌰
くらしと自然の産物を楽しむスペシャリストが贈る! 「栗」で草木染体験! 秋の味覚、 栗 。 その実だけでなく、渋皮や殻にも染料としての魅力が隠されています。 ハーバルセラピストと一緒に、栗を使って布を染め、 秋らしい温かみのある 作品を作りましょう。...
2024年8月18日
【9/8(日)・9/22(日)開催】声優体験講座
しまじろう・スパイダーマン・ジュエルペットなど 話題作に多数出演の声優 酒井玲が贈る! アニメの世界に飛び込める!キャラクターアテレコ体験 このワークショップでは、アニメやゲーム、映画の吹き替えなど様々な作品で活躍する声優、酒井玲さんが指導してくださいます!...
2024年8月17日
【9/7(土)開催】バク転体験会
体操競技パフォーマーが贈る! バク転体験講座🤸 運動神経関係なし!未経験者大歓迎! 前転ができなくても、バク転をやってみよう! 想像してみてください。 お子様が空中で回転し、 華麗に着地する瞬間を……✨ プロの指導で安全に楽しく バク転にチャレンジ!...
2024年8月16日
【9/6(金)開催】俳句と友達になろう!千葉公園で俳句の旅🚶♂️📜
千葉市俳句協会会長が贈る! 言葉の世界を広げる俳句制作体験🖋️ 言葉の可能性は無限大! あなたの中に眠る俳人を呼び覚まそう📢 公園を散策しながら、 季節の風景や音、香りを五感で感じ取り、 17音の世界へ飛び込みましょう♪ 初心者大歓迎!...
2024年8月15日
【8/16(金)臨時休業のおしらせ】
いつもYohaSの寺子屋にお越しくださりありがとうございます。 台風接近の予報に伴い、明日8/16(金)の寺子屋自由開放日を休業とさせていただきます。 お越しいただくご予定でした皆様、誠に申し訳ございません。 ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。...
2024年8月4日
【8/29(木)開催】芸術の夏!みんなで夏を彩るYohaS de モザイクアート🎨🖼️
学生団体おりがみが贈る!みんなで作るモザイクアート! かき氷の絵を完成させよう! 今年の夏は、楽しいモザイクアートを体験しませんか? 1×1mの大きなキャンバスに、みんなでかき氷の絵を作り上げます🖌️ まずは自分だけのかき氷シロップを描いてみよう🍧...
2024年8月4日
【8/27(火)開催】千葉公園で曲を作ろう!楽曲制作家によるフィールドレコーディング🎶🏞️
前回、大好評いただいた サウンドデザイナー野井勇飛による フィールドレコーディングを 再び開催します🌟 日常で聞く音を使って、 新しい音の楽しみ方を知ろう! 千葉公園に流れる様々な音を録音し、音楽を創り出すワークショップを開催します!...
2024年8月2日
【8/17(土)開催】無声映画に声をつける仕事⁉ 小中学生のための活弁体験教室
「活弁士」麻生子八咫 みなさんは「活弁」を知っていますか? 明治時代から大正時代にかけて、無声映画の語りとして親しまれた「活弁」。 「この映像には、どんなセリフをつけようかな?」 想像して、セリフ・声色・身振り手振りを考えて、演じる伝統芸能。...
2024年8月1日
【8/13(火)開催】コップの中の水が消える⁉ サイエンスマジック教室⚗️🪄
コップの中の水が消える!? サイエンスマジック教室 夏休みももうすぐそこ! 夏休みの自由研究にも使える、「サイエンスマジック」を体験しませんか? なんと今回は、 科学の力で水が消える!? 「なぜ水が消えるのだろう?」 その疑問は、自由研究のヒントかも💡...
2024年7月31日
【8/15(木)開催】バルーンアーティストってどんな仕事?バルーンアレンジメント体験🎈
夏休みの工作にも! バルーンアレンジメント体験 1つのバルーンが様々な形に変身するバルーンアート🎈 夏休みの工作に、大切な人へのプレゼントに、 バルーンアレンジメントはいかがですか? 色や形を自分の好みで選ぶのも、贈る相手をイメージして選ぶのも素敵ですね✨...
2024年7月30日
【8/10(土)開催】キャンディのひみつ🤫🍭🍬
キャンディって何でできているの!? キャンディのひみつ、作りながら楽しく学ぼう! カラフルで、おいしくて、自由自在なキャンディ🍭 このキャンディ、何で作られているか知っていますか? 今回のワークショップでは、 そんなキャンディについてのあらゆる知識を学び、...
2024年7月27日
【8/6(火)・23(火)開催】じゆうに描こう!色彩表現アートのとびら🎨🚪
色彩知育トレーナー・切山ともみが贈る! 個性を育むアートワークショップ 折り紙やリボン、ボタンやフェルトなどを使って、 自由に『自分』を表現しよう! 見本や正解はありません! 何度も試して自分なりの答えを探してみよう! まるで気分は世界的アーティスト🎨...
2024年7月26日
【8/8・22(木)開催】‘‘らくのう”ってなんだろう?バターづくり体験🐄🥛
身近な乳製品について、どれだけ知っていますか? 夏には欠かせない、アイスクリーム。🍨 このアイスクリームにも、牛乳が使われているんです! 牛乳にヨーグルト、チーズにバター、練乳...🥛 私たちの周りには乳製品がたくさん!...
2024年7月25日
【8/4(木)開催 】自分でカメラを作り、現像を体験!ピンホールカメラ制作📸
照明アーティストが贈る! ピンホールカメラ制作ワークショップ! 皆さんはピンホールカメラをご存知でしょうか? ピンホールカメラは、 レンズを使わずに光を取り入れて写真を撮る、 とてもシンプルで魅力的なカメラです。✨ 今回のワークショップでは、...
2024年7月23日
【8月開催アートの扉 日付変更のお知らせ】
いつもお世話になっております。 YohaSの寺子屋運営事務局です。 8月6日(火)、23日(金)の開催を予定していた 「色彩表現 アートの扉」につきまして、開催日を変更する運びとなりました。 8月9日(金)と20日(火)の開催となります。...
2024年7月22日
【7/30(火)開催】”酵素”って何だろう?スムージーづくり🥤
スムージーソムリエマスターが贈る! 色鮮やかなオリジナルスムージー製作体験! 皆さま” 酵素 ”についてはどれくらいご存知でしょうか? 今回のワークショップでは、 酵素 について学びながら 好きな果物を使って 色鮮やかなオリジナルスムージー が作れます!🍎🍌🍈...
2024年7月15日
【7/28(日)開催】一番速いのはだれだ⁉ダンボールミニチュアイカダ工作&レース⛵
想像力を広げよう‼ ミニチュアいかだ工作ワークショップ📦 この夏、ダンボールを使って冒険に出かけませんか⁉ 今回のワークショップでは、 「どうやったら浮かぶんだろう?」「どうやったら速く走るだろう?」 などたくさん考えながら楽しくいかだを工作します。...
2024年7月13日
【7/21(日)開催】ひとりで浴衣を着れるように!👘着付け講座
日本の伝統的な夏の衣装を着こなそう! 浴衣着付け講座👘 今年の 夏祭り は自分で着付けした浴衣で参加してみませんか? 今回のワークショップでは、 浴衣をきれいにかわいく着る方法がわかっちゃう! 自由な帯の結びで自分らしさを表現しよう!...
2024年7月12日
【7/25(木)開催】ゼロから始めるヨーヨー教室🪀
ヨーヨーのスペシャリストAXEL翼が贈る 初心者も経験者も大歓迎なヨーヨー教室🪀 ゲームや動画もいいけれど、たまには体を使った昔ながらの 遊びをしてみませんか?🤸♀️ 今回のワークショップでは、ヨーヨーの技「ブランコ」や「散歩」などを楽しく覚えることができます!🐕...
bottom of page