top of page
講座・イベント


2024年7月22日
【7/30(火)開催】”酵素”って何だろう?スムージーづくり🥤
スムージーソムリエマスターが贈る! 色鮮やかなオリジナルスムージー製作体験! 皆さま” 酵素 ”についてはどれくらいご存知でしょうか? 今回のワークショップでは、 酵素 について学びながら 好きな果物を使って 色鮮やかなオリジナルスムージー が作れます!🍎🍌🍈...


2024年7月15日
【7/28(日)開催】一番速いのはだれだ⁉ダンボールミニチュアイカダ工作&レース⛵
想像力を広げよう‼ ミニチュアいかだ工作ワークショップ📦 この夏、ダンボールを使って冒険に出かけませんか⁉ 今回のワークショップでは、 「どうやったら浮かぶんだろう?」「どうやったら速く走るだろう?」 などたくさん考えながら楽しくいかだを工作します。...


2024年7月13日
【7/21(日)開催】ひとりで浴衣を着れるように!👘着付け講座
日本の伝統的な夏の衣装を着こなそう! 浴衣着付け講座👘 今年の 夏祭り は自分で着付けした浴衣で参加してみませんか? 今回のワークショップでは、 浴衣をきれいにかわいく着る方法がわかっちゃう! 自由な帯の結びで自分らしさを表現しよう!...


2024年7月12日
【7/25(木)開催】ゼロから始めるヨーヨー教室🪀
ヨーヨーのスペシャリストAXEL翼が贈る 初心者も経験者も大歓迎なヨーヨー教室🪀 ゲームや動画もいいけれど、たまには体を使った昔ながらの 遊びをしてみませんか?🤸♀️ 今回のワークショップでは、ヨーヨーの技「ブランコ」や「散歩」などを楽しく覚えることができます!🐕...


2024年7月11日
【7/16(火)開催】自分だけのキャンディを作ろう🍭Candy-LAB🧪
キャンディアーティスト ミセス・キャンディGが贈る! 自分の思うままに!🌈夢のようなCANDY LAB!🌈 食べ物で遊ぶのはいつもダメって言われるけど、今日だけは特別! 好きな色、好きな形、好きな味を選んで、自分だけのキャンディを作ろう。 教えてくれるのは、...


2024年7月11日
【7/12(金)開催】千葉公園で曲を作ろう!楽曲制作家によるフィールドレコーディング🎶🏞️
日常で聞く音を使って、新しい音の楽しみ方を知ろう! サウンドデザイナー野井勇飛によるフィールドレコーディング🎶 千葉公園に流れる様々な音を録音し、音楽を創り出すワークショップを開催します! 日常生活で聞く周囲の音を音楽に変える体験を通じて、...


2024年6月28日
【6/28(金)開催】ポップ!カラフル!🌈キャンディアーティストによるCANDY LAB(キャンディーラブ)
キャンディアーティスト ミセス・キャンディGが贈る! 自分の思うままに!🌈夢のようなCANDY LAB!🌈 食べ物で遊ぶのはいつもダメって言われるけど、今日だけは特別! 好きな色、好きな形、好きな味を選んで、自分だけのキャンディを作ろう。 教えてくれるのは、...


2024年6月25日
【7/7(日)開催】公園の贈り物を絵の具に!🎨千葉大建築サークルAZLによるワークショップ✨
前回、大好評いただいた 千葉大建築サークルAZLによる 絵の具創作ワークショップを 再び開催します🌟 自然の恵みを使って!感じて! 色をみんなで楽しみましょう✨ 千葉公園を散歩しながら、落ち葉や木の枝、花びらなどの自然素材を集めます。...


2024年6月24日
【7/4(木)・18(木)開催】日本の夏の風物詩🎐陶器風鈴 絵付け体験🎨🖌️
日本の伝統的な夏の楽しみ方を 体験しよう! 陶器風鈴 絵付けワークショップ🎐🖌️ 夏はエアコンのきいた部屋もいいですが、 たまには窓を開けて風鈴の音色に「涼」を感じてみませんか? 今回のワークショップでは、 陶器の風鈴に色をつけたり、描いたり!...


2024年6月4日
【6/27(木)開催】はじめてのロボットプログラミングに挑戦!専門インストラクターによるプログラミング体験🤖
ロボットプログラミングのインストラクターが贈る! 初心者でも安心のロボットプログラミング体験!🤖💻 プログラミングと言われると、難しいイメージを持たれるかもしれません。。 ですが、ご心配はいりません!! このワークショップでは、一人一台のタブレットを使って、ロボットがラ...


2024年6月2日
【6/18(火)開催】千葉公園で曲を作ろう!楽曲制作家によるフィールドレコーディング🎶🏞️
日常で聞く音を使って、新しい音の楽しみ方を知ろう! サウンドデザイナー野井勇飛によるフィールドレコーディング🎶 千葉公園に流れる様々な音を録音し、音楽を創り出すワークショップを開催します! 日常生活で聞く周囲の音を音楽に変える体験を通じて、...

2024年5月31日
【6/20(木)開催】廃棄になる野菜がおしゃれに!野菜ソムリエによるハーバリウム制作🥬
廃棄される野菜をハーバリウムに! ハーバリウムアーティスト 西千秋様によるハーバリウムワークショップ! 野菜ソムリエと一緒に、廃棄される野菜を使った美しいハーバリウムを作りませんか? このワークショップでは、食育について学びながら、捨てられるはずの野菜を使った自分だけのオ...


2024年5月30日
【6/16(日)開催】インディーズバンド日本優勝アーティストが送る! 夢のかなえ方トーク&ライブ🗣️🥁
インディーズバンド日本一の座を射止めたバンド「パノラマとラボラトリー」が贈る! 夢のかなえ方のトークセッションと生ライブ演奏! インディーズバンド「パノラマとラボラトリー」による熱い生ライブと、 バンドのリーダー坪井さんが夢のかなえ方について語るトークイベントを開催します。...


2024年5月25日
【6/11(火)・6/25(火)開催】じゆうにつくろう!色彩表現アートのとびら
色彩知育トレーナー・切山ともみが贈る! 個性を育むアートワークショップ 折り紙やリボン、ボタンやフェルトなどを使って、自由に『自分』を表現しよう! 見本や正解はありません!何度も試して自分なりの答えを探してみよう! まるで気分は世界的アーティスト🎨...


2024年5月25日
【6/4(火)開催】小泉今日子、佐々木蔵之介、MISIAなど数々の作品で演出・振付を担当!ダンサー下司尚実によるお芝居ワークショップ📚🤸
数々の有名俳優やアーティストの舞台演出・振付を担当してきた ダンサー下司尚実によるお芝居ワークショップ🤸 身体の動きで自分の気持ちが変わる瞬間を体験しませんか? 今回のワークショップでは、 4歳から6歳向けの「からだであそぼ」と...


2024年5月25日
【6/2(日)開催】自然の落とし物でえのぐを作ろう!🎨千葉大建築サークルAZLによるワークショップ✨
自然の落とし物から絵の具を作ろう🍃🖌️ 千葉大建築サークルAZLによる絵の具創作ワークショップ✨ 今回は、千葉大学建築サークルAZLによる、自然の美しさを活かした特別なワークショップを開催します!✨ 千葉公園を散歩しながら、落ち葉や木の枝、花びらなどの自然素材を集めます...


2024年5月23日
【TV放送のお知らせ】千葉テレビ「ザ・サンデー千葉市」にて、YohaSの寺子屋が紹介されます!
6月2日(日)9:00~9:15(予定)に千葉テレビ「ザ・サンデー千葉市」にて、「YohaSの寺子屋」が紹介されます。 一流アーティストや地元に根付いたクリエイターなど、様々な人の知識・経験・知恵と出会い、学校では学びきれない文化やアートを体験する講座やイベントを開催する場...
2024年5月21日
【5/23(木) よはす落語寺子屋】開催中止のおしらせ
いつもYohaSの寺子屋にお越しくださりありがとうございます。 5/23(木)開催予定でした「よはす落語寺子屋」は、この度出演者の体調不良につきまして、 開催を中止とさせていただきます。 開催を楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございません。...


2024年5月17日
【オープニング期間特別アート展示のお知らせ】
この度『YohaSの寺子屋』にて、 『オープニング期間限定 照明によるアート展示』を開催いたします。 コンセプト YohaSの寺子屋は、子どもたちが日常生活では出会うことの出来ない文化やアートに、自発的に触れる場所。 そのコンセプトを、天井から滴り、思わず触りたくなる雫とし...


2024年5月16日
【6/13(木)・6/22(土)開催】軽やかなステップで👣ソロタップダンサーによるタップダンス体験👞
『YohaSの寺子屋』オープニングイベントで大好評だった ムラタップ(村田正樹)さんによる タップダンスワークショップを 再び開催します! 足から紡ぎ出す 軽やかなステップやリズムを みんなで楽しみましょう!✨ さらに、今回のイベントでは、小学生の方のみならず中学生・高校生...
bottom of page